数学を大好きになろう!

一児の母が、東京都江東区にて数学教室を開いています。こちらは下書きに使っています。

数学勉強法

勉強習慣とスマホとの付き合い方

勉強をする習慣がないので心配しているというお問い合わせをいただきました。 勉強は親にやらされてやるものでもないし、嫌々してもしょうがないです。知的好奇心を満たせることや、学ぶことができる環境にいることはとても幸せなことであるはずなのです。 …

課題図書と、私の作文歴

課題図書の季節がやってきました。 なんば数学教室では、定期テスト後に数学に関する本を読んで、作文を書いてもらうことになっています。何回か推敲を重ねて、どこかに提出しても恥ずかしくないくらいに仕上げていきます。 評論も小説も、バランスよく取り…

数学課題図書のお知らせ

たくさんの生徒さんたちと接する中で、数学の解法を教えることよりも、数学への興味を引き出すことが点数にも直結していくことを実感しています。特に高校数学はだんだんと難易度も上がり、 「一応解けるけど、なんのためにやっているのかわからない・・・」…

数学の天才って?

私は天才とか神童とか(冗談も含め)呼ばれている人を多く見てきましたが、数学に関してはいわゆる勉強をしない天才を見たことがありません。 もちろん数学的センスのある人はたくさんいます。でも、センスがいい人ほど自分の能力を過信して勉強方法を間違え…

チャート式について

今日は高校生向けの問題集のお話。 数学参考書の王道、チャート式について質問を受けることがとても多いので、レビューしてみたいと思います。 チャート式は自分のレベルや志望校に合わせて色を選べるので、必ず自分に合った問題集として使用できるところが…

教材について

なんば数学教室では、主に学校で与えられた問題集を使用しています。書き込み式のタイプのものは、コピーをしてお持ちいただいています。 その理由は簡単に、3つ。 ①定期テストの点数に結びつきやすい 学校の先生は、指定問題集を基盤として定期テストを作…